徒歩約3時間
(移動時間)
奥ゆかしい伝統文化と温かい人情に触れることができます。

おわらの里をたっぷり満喫♪

井田川のせせらぎと石垣の坂道が美しい町。奥ゆかしい伝統文化と温かい人情に触れることができます。
歴史探訪 体験 祭り
出発!

まずは富山駅からスタート

  • あいの風とやま鉄道
あいの風とやま鉄道

あいの風とやま鉄道

ショッピング グルメ
A
あいの風とやま鉄道

あいの風とやま鉄道 富山駅

住所 〒930-0001
富山県富山市明輪町1-227

JR高山本線で約25分

  • 八尾まちめぐりバス
  • 井田川
八尾まちめぐりバス

八尾まちめぐりバス

自然を堪能
B
八尾まちめぐりバスで越中八尾駅を出発

のどかな風景にほっこり

川沿いを約6分。のどかな風景をお楽しみください♪
住所 〒939-2376
富山県富山市八尾町福島50
TEL 076-454-2151

上新町口下車
徒歩約2分

  • 越中おわらの伝統工芸 越中和紙 桂樹舎 和紙製造から和紙製品販売、和紙作り体験
越中おわらの伝統工芸 越中和紙 桂樹舎 和紙製造から和紙製品販売、和紙作り体験

越中おわらの伝統工芸 越中和紙 桂樹舎 和紙製造から和紙製品販売、和紙作り体験

体験
C
「桂樹舎・和紙文庫」で和紙作り体験

桂樹舎・和紙文庫

八尾和紙の伝統を守っている数少ない製造所の一つである桂樹舎。
和紙展示館「和紙文庫」世界の手すき紙やその製品200余点が展示されています。
手すき和紙の製作体験ができます。
住所 〒939-2341
富山県富山市八尾町鏡町668-4
TEL 076-455-1184

徒歩約5分

  • 富山市八尾町上新町にある文化展示館
富山市八尾町上新町にある文化展示館

富山市八尾町上新町にある文化展示館

歴史探訪 体験
D
富山市八尾町上新町にある文化展示館

越中八尾曳山展示館

260年余の歴史を有し、越中美術工芸の粋を集めた絢爛豪華な曳山を常時3台展示しています。
ホールでは、団体予約にて「おわら鑑賞」や「踊り方教室」を体験出来ます。
住所 〒939-2342
富山県富山市八尾町上新町2898-1
TEL 076-454-5138

歴史探訪
E
石畳に千本格子の家並みの調和

日本の道百選「諏訪町本通り」を歩く

日本の道百選にも選ばれている八尾町道・諏訪町本通り
道の両側にこぢんまりとした家がすきまなく並び、江戸時代の町並みのたたずまいを色濃く残しています。

徒歩約10分

  • 富山市八尾町の文化資料館
富山市八尾町の文化資料館

富山市八尾町の文化資料館

歴史探訪
F
おわらの歴史に触れる

八尾おわら資料館

映像展示室では来館者をおわらの空間に包み、おわら風の盆を擬似体験できます。
おわらを育んだ川崎順二氏にまつわる資料を中心に展示している資料展示室、おわらの歴史的背景を理解し交流の広がりに思いを馳せる展示をしています。
住所 〒939-2354
富山県富山市八尾町東町2105-1
TEL 076-455-1780

到着!