(株)源(みなもと)

(株)源(みなもと)

変わらぬおもてなしの心と磨き抜かれた職人の技

Tel:076-429-3100
富山市
「名物にうまいものあり ますのすし」

全国のみなさまに愛され続けて100年
大自然の幸と細やかな技が時代を超え息づく富山伝統の味
そこにはふるさとの心が今なお受け継がれ続けています。

ほどよい脂ののった鱒、富山神通川流域でとれる県産米を使用したすし飯、緑が濃く香りの良い国産笹。
味と色彩が見事に調和した富山の名産品です。

「ますのすし手作り体験」
ますのすしミュージアムでは、職人が伝授する、美味しいますのすしの手作り体験ができます。できたますのすしは、お土産に最適です。

(株)源(みなもと)

ピックアップ PickupInfo

画像1
●工場見学
笹付けやパッケージ詰めなど、ますのすし製造工程の一端を通し、1日数千個の商品が実際にどのように作られているのかをご覧頂けます。
1日で出荷する分の商品は、すべてこの場所で作られています。
画像2
●ますのすし伝承館
天然サクラマスの身捌き方から国産天然塩や酢の加減まで、その日に肌で感じた温度や湿度に合わせ、召し上がっていただく瞬間まで想像しながら行われている職人の作業をガラス越しにご覧頂けます。
画像3
●源ますのすしミュージアム
「ますのすし手作り体験」
職人が伝授する、おいしいますのすしの手作り体験ができます。できたますのすしは、お土産に最適です。(要予約)

インフォメーション Information

名称 (株)源(みなもと) フリガナ ミナモト
住所 〒939-8232
富山県富山市南央町37-6
TEL / FAX 076-429-3100 / 076-429-6226
公式サイト https://www.minamoto.co.jp/ 業種 鱒寿し、寿司
営業時間 9:00~17:00 定休日 年中無休
駐車場 バス30台 普通車100台 鱒の寿し 特選ますのすし、ますのすし(一重・二重)、ますのすし 小丸、ますのすし小箱、ますのいぶしすし、竹ずし、伝承館ますのすし
源ますのすしミュージアム 工場見学及びますの寿司手作り体験ができます。
※有料:事前予約が必要(年中無休)
Facebook https://www.facebook.com/minamoto.masunosushi
施設情報 駐車場あり


マップ&アクセス Map&Access

(最寄駅)
○富山地方鉄道上滝線・開発駅 車10分
○JR高山本線・東八尾駅 車14分

(最寄IC)
○北陸自動車道・富山IC 車8分