大多屋 鱒の寿し店

大多屋 鱒の寿し店

安心してお召し上がりいただきたい、ふるさと富山の自然の味

Tel:076-425-5100
富山市
大多屋の鱒の寿しは、減農薬栽培米の富山県産コシヒカリを100%使用した、美味しくて安心な「鱒の寿し」です。

「ますのすし」「マスずし」「ます寿司」「鱒の寿し」などなど、いろいろな呼び名で親しまれております富山名産 鱒の寿しは、今から二百数十年ほど昔に、富山藩主前田利興が、時の将軍徳川吉宗に献上したところ、その風味がとてもよく、激賞を受けたのが事の始まりです。
以来、鱒の寿しは富山の名産として今日に至り、県内外で幅広く愛されています。

大多屋の鱒の寿しは、化学調味料、合成保存料、着色料などを一切使用せずに、減農薬栽培米の富山県産コシヒカリ、選び抜かれた鱒、天然醸造酢、砂糖、自然塩、味醂、醤油のみの原材料を用いながら、みなさまに安心してお召し上がりいただきたい、ふるさと富山の自然の味をお届けしたいという思いを込めて、ひとつひとつを丁寧に手作りしています。

大多屋 鱒の寿し店

ピックアップ PickupInfo

画像1
大多屋の鱒の寿しは、日々素材を吟味しながら手作りしておりますので、お届けできる数には限りがあります。
画像2
減農薬栽培米(有機肥料使用)の富山県産コシヒカリを100%と選び抜いた確かな鱒だけを使い、一つ一つ手作りで仕上げています。
画像3
包み鱒の寿しの場合は、このように酢飯の上にさらに鱒を乗せて全体をゴージャスに包み込んでいます。当店オリジナルの製法として、大変ご好評をいただいております。

インフォメーション Information

名称 大多屋 鱒の寿し店 フリガナ オオタヤマスノスシテン
住所 〒939-8084
富山県富山市西中野町2-19-11
TEL / FAX 076-425-5100 / 076-425-5288
公式サイト http://ootaya.info/ 業種 鱒寿し、寿司
営業時間 8:00より売り切れ次第終了 定休日 火曜日
駐車場 あり 鱒の寿し 一重、二重、笹巻半月、包み鱒の寿し
施設情報 駐車場あり テイクアウト可 予約可


マップ&アクセス Map&Access

(最寄駅)
○富山地方鉄道市電・小泉町駅 徒歩4分
○富山地方鉄道不二越線・南富山駅 徒歩14分
○あいの風とやま鉄道・富山駅 車7分

(最寄IC)
○北陸自動車道・富山IC 車6分