成田山富山分院富栄寺は、真言宗の開祖、弘法大師空海が自ら一刀三礼(ひと彫りごとに三度礼拝する)の祈りを込めて敬刻開眼された御尊像です。成田山では、この霊験あらたかなご本尊不動明王のご加護で、千年以上もの間、御護摩の火を絶やすことなく、皆さまの心願成就を祈願してきました。御護摩では、お不動さまの御力と僧侶の祈り、そして皆さまの祈りが一体となり清浄な願いとなって現れます。開山1080年を迎えた現在も、「成田山のお不動さま」として数多くの人びとの信仰を集めています。
※ご参詣の際には、ご自由に堂内に上がって、お不動さまへお参りすることができます。
成田山富山分院 富栄寺
※ご参詣の際には、ご自由に堂内に上がって、お不動さまへお参りすることができます。
成田山富山分院 富栄寺
インフォメーション
名称 | 成田山富山分院 富栄寺 |
---|---|
フリガナ | ナリタサントヤマブンインフエイジ |
住所 | 〒930-0966 富山県富山市石金2-3-6 |
TEL / FAX | 076-423-4431 / 076-493-8254 |
業種 | 寺院 |
営業時間 | 8:30~17:00 (祈祷受付 9:00~12:00、13:00~16:30) |
定休日 | なし |
駐車場 | あり |
御祈祷 | 家内安全 商売繁昌、交通安全、身体健全、厄払い、開運成就、心願成就、合格祈願、事業繁栄、産業繁栄、旅行安全、病気平癒、方位除け、必勝、良縁成就、安産、初詣り(幼児無事成長)、その他 |
供養 | 先祖供養、水子供養(要予約)、人形供養 |
年間行事 | 初詣新春特別祈願 (1月1日~5日) 節分会特別豆まき式 (2月3日) 七五三 (9月~11月末) |
その他 | 地鎮祭、出張祈祷、お祓い、信徒相談 |
施設情報 |
![]() |